キャッシュフロー計算書の基本

キャッシュフロー計算書は、その年一年間の現金の流れを示したもものだ。

 

なぜ、貸借対照表と損益計算書に加えて、キャッシュフロー計算書が必要なのだろうか?

 

主な理由は、損益計算書などに計上されている利益や費用と、実際の現金の授受に時間差(食い違い)があるためだ。

 

例えば、商品を売り上げて、その代金がツケ(売上債権)になると、利益は出ているのに、現金は入らないことになる。

 

また、商品を作る機械を買ったときに、買ったときに一度に大きな現金が出ていくが、費用としては毎年少しづつ償却していくことになる。すると、機械を買った最初の年以外は、減価償却で、毎年費用が計上されるが、実際に現金が支出されるわけではない。

 

貸借対照表や損益計算書は、経営者サイドがごまかしをすることができて、良く見せかけることができるが、キャッシュフロー計算書はごまかしが難しい。

 

貸借対照表や損益計算書に加えて、キャッシュフロー計算書で現金の流れをチェックして、ごまかしなどがないことをチェックするのが重要だ。

 

[ad#co-1_investor]

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

 


株式 ブログランキングへ

 


為替・FX ブログランキングへ